スポンサーサイト
おさらい二ノ巻
夏本番中の本番


楽しんでますか~
私は全然ですね~盆休みは一日だけあったのですが、
ベランダ掃除やらソファーカバーをミシンで縫ったりと
THE雑用で終わりました
夏が終わるまでに海行って海鮮BBQぐらいしたいな~
だれか連れてって~~~~
さて先日の「おさらい」後半でございますが。
まず子供達の昇級を初めてやりました。
基本功、套路、基礎体力を審査しました。

まずは基本功。
最近は細かい所も注意して指導していたので
それを思い出し丁寧にやっているのが伝わってきました。
套路も間違いなく憶えていたので合格です
心配していたのは基礎体力・・・・・
課題は腕立て20回
2ヶ月前までは一回もできませんでした。
「できなくても頑張ったし~合格!は絶対ないよ。正しい姿勢で20回。
さ~2ヶ月頑張った努力を見せて下さい!」

きっちり正しい姿勢で力強く20回見せていただきました努力の成果!
文句無しに全て合格です!!これからも志高く練習していきましょうね!
大人達は、太極螳螂拳の套路。
十式、崩補、乱接、古存拳、摘要1~7段等
疑問やら用法の研究、そこから対練にし進化させてガヤガヤ

皆で話すと、あ~だからこれ付足したのかも!?と色々発見があったり
また先生に会った時聞いてみよう!と、すごく有意義な一日でした。


そして5時頃終了
終わった後は中華屋で打ち上げ
楽しくて写真撮ることを完全に忘れて盛り上がりました!
また武術三昧、開催したいと思いますのでその時はまたヨロシクお願いします!
まだまだ猛暑が続きますが、体調気をつけながら鍛錬する事をお忘れなく
では盆休み最後の日曜日や~
と噛み締めて御過ごし下さいな~
螳螂拳士募集中!!



楽しんでますか~

私は全然ですね~盆休みは一日だけあったのですが、
ベランダ掃除やらソファーカバーをミシンで縫ったりと
THE雑用で終わりました

夏が終わるまでに海行って海鮮BBQぐらいしたいな~

だれか連れてって~~~~

さて先日の「おさらい」後半でございますが。
まず子供達の昇級を初めてやりました。
基本功、套路、基礎体力を審査しました。

まずは基本功。
最近は細かい所も注意して指導していたので
それを思い出し丁寧にやっているのが伝わってきました。
套路も間違いなく憶えていたので合格です
心配していたのは基礎体力・・・・・
課題は腕立て20回

「できなくても頑張ったし~合格!は絶対ないよ。正しい姿勢で20回。
さ~2ヶ月頑張った努力を見せて下さい!」

きっちり正しい姿勢で力強く20回見せていただきました努力の成果!
文句無しに全て合格です!!これからも志高く練習していきましょうね!
大人達は、太極螳螂拳の套路。
十式、崩補、乱接、古存拳、摘要1~7段等
疑問やら用法の研究、そこから対練にし進化させてガヤガヤ

皆で話すと、あ~だからこれ付足したのかも!?と色々発見があったり
また先生に会った時聞いてみよう!と、すごく有意義な一日でした。


そして5時頃終了

終わった後は中華屋で打ち上げ

楽しくて写真撮ることを完全に忘れて盛り上がりました!
また武術三昧、開催したいと思いますのでその時はまたヨロシクお願いします!
まだまだ猛暑が続きますが、体調気をつけながら鍛錬する事をお忘れなく

では盆休み最後の日曜日や~


螳螂拳士募集中!!
スポンサーサイト
ただ、ただ、一筋の、道を、踏んで、ゆけ。
武諺
一日不练己知,二日不练他知,三日不练皆知
一日練習しなければ己が分かる、二日練習しなければ他が分かる、三日練習しなければ皆が分かる!
要するに怠けるんじゃね~!
武術にハッタリは通用しません。
情熱と向上心、毎日少しづつの努力が功夫になるんです。
ハッタリは通用しね~んだよ
時間×汗=功夫
だ~と言い切る
そんな志を持った人達が7・28、朝9時住之江に集まりました。
hiro君の車の防犯クラクションが鳴り止まないというアクシデント!!
そんな事など気にせず着々と練習準備。

今回のテーマはおさらい
七星崩歩から始まり。
梅花手
插捶
七手
と動いていると・・・・・
おはよ~ございま~す

MTさん到着~
御無沙汰なのですが、ま~お変わりない!!
容赦なくバッキバキに動きます
写真を撮りながらふと疑問が・・・
MTさんいくつだったっけ?????
聞いてみると。
59歳だよ

皆一斉にえ~~~~じぇじぇじぇじぇ~
ま~びっくりしますわ
年齢じやないんだと、情熱なんだよと体現していただきました!!
最近、何もない所でつまずいたり、段差でひっかかったりして
来たか、来たぞ、老いが、と思っていましたが、甘ったれていました
先生に言われた事を思いだしました。
年いくと下手になっていくから、倍練習しないとね。と
ガンガン身に染みております。

MTさんも加わり、おさらい開始!
武術三昧の一日となります~
今回はここまでにしときます。
この続きは近いうちに!!
後半は昇級試験や太極螳螂拳の套路
その他諸々で~す!
では楽しいagglesibeな日曜をお過ごし下さい!
螳螂拳士募集中!!!
一日不练己知,二日不练他知,三日不练皆知
一日練習しなければ己が分かる、二日練習しなければ他が分かる、三日練習しなければ皆が分かる!
要するに怠けるんじゃね~!
武術にハッタリは通用しません。
情熱と向上心、毎日少しづつの努力が功夫になるんです。
ハッタリは通用しね~んだよ


そんな志を持った人達が7・28、朝9時住之江に集まりました。
hiro君の車の防犯クラクションが鳴り止まないというアクシデント!!
そんな事など気にせず着々と練習準備。

今回のテーマはおさらい
七星崩歩から始まり。
梅花手
插捶
七手
と動いていると・・・・・
おはよ~ございま~す


MTさん到着~
御無沙汰なのですが、ま~お変わりない!!
容赦なくバッキバキに動きます

写真を撮りながらふと疑問が・・・
MTさんいくつだったっけ?????
聞いてみると。
59歳だよ


皆一斉にえ~~~~じぇじぇじぇじぇ~
ま~びっくりしますわ
年齢じやないんだと、情熱なんだよと体現していただきました!!
最近、何もない所でつまずいたり、段差でひっかかったりして
来たか、来たぞ、老いが、と思っていましたが、甘ったれていました

先生に言われた事を思いだしました。
年いくと下手になっていくから、倍練習しないとね。と
ガンガン身に染みております。

MTさんも加わり、おさらい開始!
武術三昧の一日となります~

今回はここまでにしときます。
この続きは近いうちに!!
後半は昇級試験や太極螳螂拳の套路
その他諸々で~す!
では楽しいagglesibeな日曜をお過ごし下さい!
螳螂拳士募集中!!!